待ちぼうけ!
| 固定リンク
春の送別会は大活躍してくれたデジイチとは別に
スマホの「腹さぐり」カメラで大いに盛り上がったですよぉ~
この「腹さぐり」カメラ。
勝手に腹の中の言葉が写しだされる仕組み。
送別会のメンバーの写真を出したら殺されそうなので
わんこ達に登場してもらいました(笑)
アハハ!こんなこと口に出せないよぉ~!(笑)
銀ちゃん!うれしいよぉ~~♪
こんなブラックなのもいっぱい!!
つまらん!ってあんた・・・・二食昼寝付き、おやつ付きの身分で・・・
それを言っちゃぁ~おしまいでしょぉ~~!
って、笑えるものがいっぱいっす!
いろんな集いで受けること確かですよ。
まぁ~もしかしたら、誰かに後ろから頭をたたかれるかも・・・・(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちょっと遅くなっちゃったけど
ベランダで咲いた我家の春です。
今年も小さいからだで頑張って咲いてくれた桜子。
ほんまにかわいい!
ソメイヨシノの気品はないけど・・・・
私にぴったり!→嘘です。
桜子はこんなに小さいのですよ!
「mama腹減ったよ!花より飯くれ!」の真心が見つめて・・・
あ~あ!撮りづらいったら・・・・(笑)
雪柳。
この子も健気です。我家の子はみんな頑張り屋さんです。
毎朝、和ませてくれてありがとう!
今年は桜子と一緒に咲いた桃子。
ちょっと寒かったもんね。
咲いてくれるか、蕾のまま枯れるんじゃないかと
ハラハラしたよ!
頑張ってくれてありがとう!
久々にデジイチをさわって、楽しさを思い出したよ!
桃子をいろんな風に撮りたくなったもんね。
春はいいなぁ~♪o(*^▽^*)o
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
おまけ
お行儀悪くてすまんです!(*_ _)人ゴメンナサイ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
四月の日本の一番のイベント「お花見」。
これほど日本人の心ひとつ(?)に浮かれまわるイベントはあるかしら?
「我々も乗り遅れてはイカン!」ということで、お花見がてら「サントリー山崎蒸留所」へ工場見学。
なぜ山崎・・・なのか?酒飲みばかりだから(笑)
いつものことながら、電車の中でもガンガン飛ぶ飛ぶオールドガールズトーク!!o(*^▽^*)o
若い男の子のタイプの話で盛り上がる。( ^ω^)おっおっおっ
「ハングリーのウチダオサム」
「ハッ?ウチダオサム?」
「あんた!それ向井理やんか!」
って少し脳みそがねじれ始め、梗塞気味の頭ゆえの性。
まわりの乗客の視線が笑ってらぁ~♪
本日もお笑い役、受け賜りました(笑)
電車の中で遠足よろしくお土産券を配る。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
ほんまに手のかかる御一行様です。
気持ちは「ウイスキー山崎」の試飲にとんでるらしく、梅も桜も目にはいらないらしい。
せっせと写真を撮る私は置いてけぼり!
「はよ来んと12時になるやんか!置いてくでー!」って、そないに大きな声で叫ばんでも
「聞こえてます~!!」(*´ェ`*)
道行く人が笑ってらぁ~・・・・もうどうでもええわ!
駅の長い階段で「待ってくれ!」言うて泣きを入れたんは誰やねん!
受付で
6人分のお土産券を出したら、「・・・・・・本来は1グループに4個なんですが・・・・・」
「・・・・・今回は6個お渡ししますね。・・・・・」
みんなどんだけ受付のかわいい女の子を睨みつけたんや!(゚ー゚;
オールドガールズの目力はすごい!!(笑)
色んな人達と一緒に回りますよ。
ものすごいピンヒールの彼女を連れた〇〇い男の子。言いなりや!
首からなんや下げてるご夫婦らしい外国人。
やたら質問しては解ったふりしてるおっさん。
ガイドのお兄さんがイケメンで・・・・なんとかお兄さんを入れて写真を撮りたいのに・・・頼みもせんのに入ってくる暑苦しいおっさん!(笑)
う・う・う~あきらめた!(涙)
だんだんにウイスキーの香りがしてくる。
だんだん口のなかが乾いてくる。
そのうちよだれが・・・・(^-^;
色んな形の蒸留釜。香りや味が違ってくるそうです。
できたてホヤホヤのウイスキー。無色。
貯蔵庫の樽に、仕込まれた年号がはいってるんですが、
「ご自分の生まれ年の樽が見つかるといいですね。」とガイドさん。
「あったー!!」と大声を張り上げ、ダ・ダ・ダーと走り写真に撮ろうとしたら
「あんた!まちごうてる!あほ!」とお姉さま方の罵り声!
「えっ?あれ?へへへ・・・」ι(´Д`υ)アセアセ
暑苦しいおっさんが「姉さん、うまいこと鯖読むなぁ~(笑)」
あんたに突っ込まれとうないわ!!と心の叫び!
皆様、思いっきりお笑いになられて・・・・凹む私!(u_u。)
「まったく!あんた、もうええから私の横におり!」とお姉さまのレッドカードが出ました。(涙)
山崎一番最初の樽。
ちなみに何年の樽と間違ったかは内緒です(笑)
なんで30才も間違ったのかなぁ~ふ・し・ぎ!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
試飲は20分ほど
「最初は試飲30分言うてたのに、あんたがいらんことばっかして手をわずらわせるから10分短くなったやないの。」
↑お姉さま
「それは無いでお姉さま!言いがかりや!」ボソッと言ってみた。
もうウイスキーの味もわからんわ!と思ったけど
違った!三杯飲み比べ。みんな味が違う!
あ~幸せやぁ~!おつまみもムチャおいしいやんか!! →単細胞
頭がフワフワしてきたよ。
で、やっぱここで終わらへん私。
お水の入ってるグラスにひびが入ってる。帰りがけにこそっとウエイトレスさんに声かけした。同じサービス業として、ほんまにこそっと。
ガイドさん、ウエイトレスさん、バーテンダーさんがあわてて謝罪しに来られ、あまりにも恐縮されてるので反対に困った!
だってぇ~・・・・
「いえいえ、いいんですよ!ちょっとぐらいで壊れる子じゃないですから・・・気にしないでくださいね。」と、そして
「あんたね!だから離れるなって言ったでしょ!」
いえいえお姉さま!隣に座ってましたし、始めから割れてて・・・私のせい?
えっ?私のせいなの?(撃沈)
フワフワが一気に吹っ飛んだ!!(笑)
このあと、もう一度責任者の方が謝罪に来られて・・・
「こなくていいのに・・・また思い出すし・・・・」と思っていたら
「あんだけ謝るから、何かくれるのかと思った!」と皆様。
そこかい!!・・・・怒ヽ( )`ε´( )ノ
蒸留所の敷地は後ろに山をしたがえて、木々が多く清々しい空気。
ステキです♪
敷地の中には公道も通ってて、こんな神社もありました。
外国人が下げてるへんな機器は翻訳機でした。
そう言えば、あちこちにヘッドホンマークがありました。
解散後
せっかくだから所内のバーで「山崎25年」を2300円でワンショット購入。
みんなで回し飲み。他のバーならもっと高い!
「山崎18年」ワンショット500円をツーショットいただきました゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
やっぱ25年は違いますね!香りも味も最高です!
山崎のロゴが入ってるグラスがお土産券でいただいたもの。
ワイン色のロックグラスは惹かれて購入。有名な「Sghr」のものでした。
「山崎18年」はフルボトルしかなくて、21000円もするので断念!(笑)
お土産も買ったし、次は京都河原町へ
フワフワゴトゴト電車のなか、夢の中(o^-^o)。
お腹ペコペコだから手近なイタリアンで遅いランチ。
あのですね!神様!私、今日起きてからなんか悪いことしましたか?
ご機嫌を損ねることしましたでしょうか?
なんで?なんで?私のだけ乗ってないの?
最初のサラダ。一箇所空いてる(涙)
「言ってあげるから・・・」やさしいお姉さま。
「なんで・・・・いつも・・・もう笑うしかないわね!」
皆様、あと少しです!置いてかないでぇ~(笑)
小川の桜。
鴨川も満開。
八坂神社を抜けて円山公園へ。
平日、昼間なのにお花見の人達でいっぱい!さすが京都!
屋台もいっぱい。こんなお化け屋敷もありますよぉ~
有名な「しだれ桜」。
お天気がいまいちだからか、私には寂しげに見えた。
ちょっと涙が出てきた。去年から桜は私にとって特別になったから。
★゜・。。・゜゜・。。
ほんとはね
この日は風ちゃんの一周忌だったの。
だから最初、私は行かないって言ったの。
でも、みんなが「あんたひとりで泣いて、うじうじ過ごすんでしょ?!」
「みんなで冥福を祈ってあげるから行こう!」
「風ちゃんだってあんたが泣いてたら困るよ!」って
友達っていいね!
ほんまにありがたいね!
だから、この日、元気いっぱい楽しく過ごせました。
風ちゃん!
虹の橋のたもとで再会できる日まで、みんなと笑って元気に頑張るね。
だから、ガムでもかじりながら待っててね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
グルメ・クッキング パチンコ屋さんの賄いご飯 パン・お菓子 ペット 仕事 日記・コラム・つぶやき 花・木・野菜 行って来ました 銀河
最近のコメント