あと何日でクリスマス?
少し前、いつもお邪魔しているチーズくま様のブログで「ドンクオリジナル アドヴェントカレンダー」というものを見て「かわいい!欲しい!」と思い、早速チーズくま様におねだり!
お忙しいなか、買いに行ってくださり、またいっぱいのプレゼントまでいただきました!(ヤッホー!)
キュー○ーのマヨネーズ?なぜに?と思った方もおられるかな?これも以前にマヨネーズの形のストラップが景品についていたそうですが、こちらではついていなくってガックシ!
今回一緒に詰めてくださいました。お心遣いに感謝です。
このアドヴェントカレンダーというのはクリスマスまでの期間をカウントダウンして待ちましょうというカレンダーだそうです。
毎日、数字の扉を開いていきます。
すると中にはかわいいパン作りの工程が絵が描いてありました。
そして、「出産・育児と頑張ってる銀河ちゃんにプレゼントしたかった。」とまたまた暖かいお言葉といっぱいのプレゼント!
よかったねぇ~銀河!赤ちゃんに栄養を吸い取られてるもんね!
かわいいおもちゃまで入ってました。
ほんとにありがとうございました。
銀河はほんまに頑張ってます!(親バカですみません!)
離乳期に入っておっぱいも少し小さくなってきました。
私は何もわからず本を読んでは「離乳をボチボチ始めっか!」なんていい加減なんですが、銀河はちゃんとわかっているらしくサッサと始めちゃいました。
パピー用の缶詰を粉ミルクでのばして、一生懸命(のつもり)あげてたのですが、ある日、銀河が朝の散歩から帰ると、私に子犬をサークルから出すようにしつこく迫るのです。
しかたなく小牛柴達を出すと、いきなり吐いたのです!これにはビックリ!
思わず「銀河!どうしたん?!」と駆け寄ると
な・なんと小牛柴達が食べ始めたのです。
またまたビックリして「ダメ!」と除けようとすると銀河が割って入るのですよ。
「ほっといて!いいから!」と言うような目で見ます。
それで理解しました。
銀河は散歩の前に「まだ食べるの?」というくらい食べます。
帰って、未消化物を吐き戻してあげているのです。
もうたまらなく銀河が愛おしくて首を抱きました。
銀河のほうが何十倍も大人なんだ!私はただ年くってるだけだ!
そう思いました。
母犬ってすごいですね!
それから一週間。
こんな状態で吐き戻しています。
少しづつ消化具合を加減しているようです。
そんなこともわかるのですね。お腹もこわさずにほんまに上手に育ててます。
なんとも言えない感動です!
今では銀河にあげているカリカリのパピー用のドッグフードをチョイチョイつまむようになりました。
あと一週間もしたら離乳完了なんでしょうね。
それまで、わちも銀河のじゃまにならない程度に缶詰をあげることにします。
「甘いババで教育に悪いわ!」なんて思われてるかもしれませんね。(笑)
そんなこんなで「小牛柴三姉妹」はすくすく不良への道を歩み始めています。(笑)
体重も2Kgを越えキッチンスケールでは測れなくなってきました。
長女らしくおっとりやさしいです。
ただし、「やられたらやりかえす」の根性は極妻並みですよぉ~(笑)
ピョンピョン「うさぎ」みたいに跳ねて身の軽さとすばしっこさは天下一品じゃないかな?と思うほど運動量が豊富!
きっとサッカー選手向きね。ワールドカップは任せて!!(笑)
さいごは暴れ者の番長、真心!
寝てるときはかわいいんだけど・・・
一番小さく生まれたのに今は一番大きい!
銀河も一番手を焼いてるようですよ。(笑)
銀河一家の暴れっぷりを見てやってくださいね!
毎日うるさいことうるさいこと!
うんこもたんまりでくっさぁ~い!(笑)
あんまり激しいときはわちの「うるさい!」の声が・・・
すると
よしよし!かわいいでないの!
一瞬、ポカ~ンとした表情の銀河。
ビックリして隅っこに固まった小牛柴達!
まだわちの威厳が損なわれてないようね。あ~よかよか良い子達だわ♪
銀河!わちがmamaやからね!(アカン!やっぱ負けてる!)
最近のコメント